ハウスメーカーと工務店の違いとは

疑問

注文住宅を建てる際は、ハウスメーカーまたは地元の工務店に建物の設計と建築を依頼する必要があります。両方とも施主の依頼を受けてオーダーメイドで家を建てるというサービスを提供することには変わりがありませんが、ハウスメーカーと工務店ではサービスの特徴やメリット・デメリットに違いがあります。これから注文住宅の購入をお考えの方は、ハウスメーカーと工務店の違いを理解しておくことが大切です。

ハウスメーカーは規模の大きな会社であるケースが多く、日本各地に支店を設置していて広い地域をカバーしているという特徴があります。注文住宅は基本的にオーダーメイドですが、一定の品質を保ったりコストダウンなどのために規格・基本デザインやコンセプト・建築資材などが統一されています。商品やサービスの質が場所に関係なく一定以上の水準に保たれていますし、アフターフォローの体制も整っているので安心できます。全国展開している有名なハウスメーカーは素材メーカーの子会社や関連企業であることが多く、親会社が生産する建築資材や各種設備(キッチン・ユニットバス・電材など)が使用されます。オーダーメイドの住宅を建てるというサービスを提供していますが、一定の品質の工業製品を販売するという側面が強いといえるでしょう。

地元の工務店は地域密着型で、設計・大工などの作業員の手配・資材の購入・アフターサービスの一連の作業を請け負う形で住宅を建てます。ただし、大手ハウスメーカーのように資材を一括購入したり工場で生産された建材を現場で組み立てるといったことは行われません。職人が手作業で多くの作業を行うのでコストが高くなりますが、施主の細かい要望を聞いてもらいやすいというメリットがあります。工務店はハウスメーカーのように工業製品を販売するのではなく、家を建てるというサービスを提供する会社、と考えることができるでしょう。

大手ハウスメーカーは会社の規模が大きいので安心感がありますが、規格やサービス面のルールが統一されているので細かい要望や規格外の建築を依頼しにくいというデメリットがあります。これに対して地域密着型の工務店は施主の希望を反映してもらいやすいという特徴がありますが、会社の規模が小さいので品質面やアフターサービスの体制に不安があるというデメリットもあります。ハウスメーカーと地元の工務店はそれぞれ一長一短があるので、両者の違いをきちんと理解した上で自分に合った方を選ぶようにしましょう。

関連記事
noimg
中古物件がおすすめできない理由
noimg
ハウスメーカーの営業に突っ込んで聞くことが重要!
noimg
ハウスメーカーを決める前にブログをチェックしよう
noimg
一生で一番高い買い物になる家だからこそこだわろう
お金
ハウスメーカーで家を建てる時の相場